ほこりをきれいに掃除するコツ

何度掃除してもたまってしまうほこりに、頭を悩ませている方も多いのではないでしょうか。
ほこりがたまっている場所で生活するのは、健康面でも心配になりますよね。
今回は、ほこりをきれいに掃除するコツを紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。
▼ほこりをきれいに掃除するコツ
■上から下へ掃除する
きれいにほこりを除去するためには、上から下へ掃除することがポイントです。
ほこりは空中に舞いやすいため、下から掃除すると二度手間になります。
まずは天井・照明・家具の上など、高い場所にあるほこりを取り除きましょう。
■最初に掃除機をかける
ほこりは、水分を含むとこびりつきます。
そのため、最初に水拭きしてしまうと効率的に掃除できません。
まずは、掃除機で表面のほこりを取り除き、残った汚れを乾拭きで拭き上げ、仕上げに水拭きをするのがきれいにするコツです。
■換気をしてから掃除をする
掃除を始める前に、しっかり換気しておくのもほこりをきれいに掃除するポイントです。
対角線上の窓を開けて風の通り道を作れば、効率的に換気できるでしょう。
換気をすればほこりを取り除きやすくなり、空気がきれいになるため安全に作業を行えます。
▼まとめ
ホコリは、上から下へ掃除することできれいにできます。
また、最初に掃除機をかける・換気をしてから掃除をするというのも、ホコリをきれいにするコツです。
山口県宇部市の『便利屋 大力』は、遺品整理・不用品回収・家事代行などさまざまなサービスを提供しております。
プロの技術で細部まできれいにいたしますので、ハウスクリーニングをご希望の際もぜひお問い合わせください。

便利屋大力
〒755-0025 山口県宇部市野中1丁目
TEL:080-3760-3631
年中無休